ブランド公式お試しストア
VISIONPEAKS
VISIONPEAKS ハンディチェア ピクニックシートチェア
ピクニックシートチェアの背もたれって機能する?と思ってましたが、すがると包み込まれる感じに折り込まれてきて、すごく安定します。室内でも使える逸品です。
もちろんツーリングテントも各部機能的で、特にキャノピー空間ができるとこが気に入ってます。
skryo_
ツーリングスタイル
ピクニックシートチェアの背もたれって機能する?と思ってましたが、すがると包み込まれる感じに折り込まれてきて、すごく安定します。室内でも使える逸品です。 もちろんツーリングテントも各部機能的で、特にキャノピー空間ができるとこが気に入ってます。
hana87
初めてのTC軍幕。
ソロキャンプ用に色々吟味して辿り着いたのがTCバタフライシェルターソロ&TCルーテントソロでした。2回使用。1回目は上記2つで乗り込んだのですが、ルーテントをインナーとして利用すると、シェルターはまさかのクローズできない…ですがカンガルースタイルで問題なく使用できました。 2回目は虫もいない時期のためシェルターにコットスタイルで一泊。裾からのすきま風がたまに冷たい夜でしたが問題なく安眠。 ソロを贅沢に楽しんで家で幕を干そうとバッグから出すと、なんとも言えない焚き火の匂いに再び陶酔してしまいました。 今度は薪ストーブ入れてみたいな。 真冬も頑張ります!
VISIONPEAKS シェルター TCバタフライシェルターSOLO
猫番長
冬の予行演習
猛暑を何とか乗り切ったご褒美にとても過ごしやすい季節になりました。 奥さんと2人でアクトビレッジおのキャンプ場に、秋の夜空を堪能しに行ってまいりましたが、過剰だと思われた防寒対策がしっかりハマるほど寒かったです。 クアトロアーチの中でベンチレーション全開にし、ストーブを焚いてみましたが、しっかり保温してくれて、外気との差も11度位上がりました。 スカートが全面にある為隙間風無くベンチレーションを通ってしっかり換気してくれました。 デュオではほんの少し大きい気がしますが、設営や撤収の速さはティピーテント等と余り変わらない程度です。 実際には設営40分、撤収30分程度でした。 ルーフ部のタープも設営の短縮、結露の防衛に大活躍してます。 この冬はリビングに篭って遊ぶのも楽しくなりそうです。 実際大きく見えますが、ガイロープの範囲が最小限の距離になるので想像したより区画を圧迫する感じはしなかったです。 これからも良き相棒となってくれると思いますので末長く愛用したいと思います。
VISIONPEAKS 2ルームテント クアトロアーチ2ルーム+RF
minakoncia
我が家の愛用テント
ファミリーキャンプ初心者の我が家が選んだテントはvisionpeaksさんのトレスアーチ2ルームテントでした😇 いろんなテントを見たけれどもなかなか3人家族で使うにはベストな大きさのものがなくて、息子の相手を考えたら、ほぼ一人で設営・撤収できるものがいい!とかねてから協議していました笑 決めかねていた時、よくみているYouTuberさんからvisionpeaksの存在を教わり、ヒマラヤさんがたまたま近くにあって行ってみたらなんかいい感じー! しかもテント相談会がちょうどやっていて、設営も見学することができて実際に触れることができて、なんとちょっとお安く購入することができました✨ こちらのテントちょうどいい大きさで 建て方もシンプル! そして何よりコストパフォーマンスが良くて インナーテントついてるし! 色味も我が家の好みでした! さっそくキャンプで使ってみたけど、 めちゃくちゃ快適でした😚 タープも買ったけど使わなかったので 次回はタープも合わせて設営してみたいなと 思っています💕
VISIONPEAKS テント 2ルームテント トレスアーチ2ルームテント
Morly
夏のキャンプ
やっとの晴れでようやくキャンプ! 久しぶりに張ったけど、やっぱり楽だし、 サイズ感もいい🏕