長く使うためには
思いがけない贈り物
還暦も過ぎ、人生の終盤に差し掛かったとき、これらかの余生を一緒に楽しんでくれるパートナーが出来ました。
ある日彼から「使っていたものだけど、君の方が似合いそうだから付けませんか?」と時計を渡されました。
ハンティングワールドといえば
バックやアウトドアのイメージがあるハンティングワールドです。グリーンのショルダーバックは一目見てそれとわかるもので、その他のイメージはありませんでした。時計もメタルのイメージだったので、この赤い革、赤い文字盤の時計には驚きました。でも小物がバックのなかで迷子にならないように、赤いものが多くなっていたので、いただいたことが大変嬉しかったです。
使い続けるために
好きなものを長く使うと、やはり経年劣化していきます。まして毎日使う時計、革のバンドも色が褪せて、擦れて傷も付いてきます。 ところが、年数が経てば交換出来るバンドも無くなりました。 サイズが合うものがなく、また気に入った色もありません。 注文して使ってもらおうかとも考えましたが、なかなかお店も見つかりません。 これからもずっと使い続けるためには、どうしらたよいものか思案中です。
これからも幸せな時間を刻んでもらうために。