コールマンファンチェア(キャンプマップ)
あの時の…。
キャンプを始めると決めてから、私達夫婦はすぐにアウトドアショップへ足を運んだ。そこで私達を悩ませたのが椅子だ。展示されているものはどれも座り心地が良く、気に入る物も何点かあった。しかし、どの椅子も値が張るものばかり。BBQ用にアウトドアチェアはすでに所有しており、今回はそれで代用しようと即決はせずにお店を後にした。
でも、やっぱり。焚き火をゆっくり眺められるローチェアが欲しい。諦めきれずドン・キホーテのアウトドアコーナーへ行くと、そこにコールマンのチェア(キャンプマップ)が並べられていた。それは、まだキャンプに興味が無かった頃に連れていかれたアウトドアショップで可愛い!と思ったものだった。「これがいい!これにする!」私は旦那の意見も聞かず、デザインもお値段も可愛いこのチェアを即決したのだった。
初キャンプ
待ちに待った初キャンプ。テントのリビングスペースに2つ、チェアを並べると、それだけでリビングが可愛くなった。座ってみると見た目よりもずっと座り心地がよく、布が張ってしまってフィットしないということも全くなく、ほどよく沈んだ。机の高さとも相性が良く、食事をするのにも調度良かった。夜になってチェアを外へ運び出し、焚き火の前に並べれば、くつろぎスペースの完成。そこでゆったりと腰掛け、お酒を飲むのが最高に幸せな時間だった。眺めても可愛い、座り心地も良い、それでいて手に取りやすい価格。私はこのチェアが大好きになった。
私達のキャンプはまだ始まったばかり。きっとこのチェアはこれからも共に、たくさんのキャンプ場で私達に最高の時間を作り出してくれることだろう。